【記事】iPhone 8 Plusのカメラ機能は一眼レフにも負けない?
2017年9月21日から24日まで千葉県にある幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2017」を取材して来ました。といってもほとんどブースは回れなかったのですが。
毎年のこの時期のあるあるなのですが、アップルの「iPhoneシリーズ」最新モデルが発売されます。私も約3年ぶりに「iPhone 6 Plus」から乗り換えることにしました。すると日経トレンディネットの編集者から「過酷な環境でもちゃんと写真が撮れるのか、東京ゲームショウのコンパニオンを撮影して一眼レフと比較してほしい」というオファーをいただきました。
これはなかなか興味深いです。一眼レフカメラは高画質な写真を撮れるのが魅力ですが、暗いとシャッタースピードが極端に落ちてしまったりします。暗い場所や、ライティングが難しい場所など、コンディションの悪いところできれいな写真を撮るためにはスキルが必要になります。
実際の結果は以下のページをご覧いただくとして、こちらではiPhone 8 Plusで撮影したコンパニオンの写真をいくつか紹介したいと思います。
新iPhoneのカメラ機能の魅力や不満点、一眼カメラとの違いを、東京ゲームショウのコンパニオン撮影で使った経験から解説する。
まあ、なかなか難しいのは確かですが、何枚か連写すればしっかりとお気に入りの写真が撮れそうだなという印象を持ちました。